2022年度 ワクワク自然体験あそび 事業受付について
ワクワク自然体験あそび計画書・報告書 |
|
 |
2022(令和4)年03月12日京都連盟におけるスカウト活動等の対応方針(第14報)
〜『Scouting Never Stops 安心安全な活動のために』〜
皆様におかれましてはコロナ禍の中、工夫をしながら活動をしていただいていることに感謝申し上げます。全国的に感染者が減少していますが、減少率が予想より小さいために京都府に対して出されてきた蔓延防止等重点処置の解除の延期が示されました。一方で春休みを控え、キャンプ等を予定されている団も多くあります。キャンプはスカウト教育においてはスカウトの成長が期待できる最も重要な機会であることを踏まえ、京都連盟として下記の通り方針を発信いたします。 |
|
|
2022(令和4)年01月22日京都連盟におけるスカウト活動等の対応方針(第13報)
〜『Scouting Never Stops 安心安全な活動のために』〜
皆様におかれましてはコロナ禍の中、工夫をしながら活動をしていただいていることに感謝申し上げます。第6波に入り感染者が急増し、多くの学校では児童生徒に感染者が出ていることが報告されています。また、京都府に対して蔓延防止等重点処置がされる見込みです。つきましては京都連盟として下記の通り方針を発信いたします。 |
|
|
2021年度 新規登録スカウト 登録料減免実施について
加盟員拡大施策「Go To Scouting!」キャンペーン |
|
|
2021年度 ワクワク自然体験あそび 事業受付(京都連盟)延長について |
|
|
2021(令和3)年09月30日京都連盟におけるスカウト活動等の対応方針(第12報)
〜『Scouting Never Stops 安心安全な活動のために』〜
指導者の方々におかれましてはコロナ禍の中、工夫をしながら活動をしていただいていることに感謝申し上げます。緊急事態宣言が9月30日を持って終了するに当たり第12報を発出いたします。気を緩めることなく、引き続き感染予防対策の継続をよろしくお願いします。 |
|
|
2021(令和3)年08月19日京都連盟におけるスカウト活動等の対応方針(第11報)
〜『Scouting Never Stops 安心安全な活動のために』〜
指導者の方々におかれましてはコロナ禍の中、工夫をしながら活動をしていただいていることに感謝申し上げます。政府は京都府等に対して8月20日から9月12日の期間で緊急事態宣言を出すことを決定いたしました。スカウト教育における実体験はスカウトにとって極めて重要な成長機会でありますが、宣言に伴いスカウト活動における感染予防を優先し、当委員会は下記の通り方針を策定し、第11報として発出いたします。 |
|
|
2021(令和3)年06月19日京都連盟におけるスカウト活動等の対応方針(第10報)
〜『Scouting Never Stops 安心安全な活動のために』〜
指導者の方々におかれましてはコロナ禍の中、工夫をしながら活動をしていただいていることに感謝申し上げます。緊急事態宣言が6月20日を持って終了するに当たり第10報をとして発出いたします。夏場に入りますので熱中症にも気をつけつつ、引き続き感染予防対策の継続をよろしくお願いします。 |
|
|
2021(令和3)年05月10日京都連盟におけるスカウト活動等の対応方針(第9報)
〜『Scouting Never Stops 安心安全な活動のために』〜
指導者の方々におかれましてはコロナ禍の中、工夫をしながら活動をしていただいていることに感謝申し上げます。当対応方針第8報でお知らせしている通り、活動方針を示してまいりましたが、政府は京都府に対して緊急事態宣言の延長を決定致しました。これを受けて京都連盟としては5月12日から緊急事態宣言終了の日までの間、スカウト活動の安心・安全のため、下記の通り方針を策定し第9報として発出いたします。 |
|
|
2021(令和3)年04月29日京都連盟におけるスカウト活動等の対応方針(第8報)
〜『Scouting Never Stops 安心安全な活動のために』〜
指導者の方々におかれましてはコロナ禍の中、工夫をしながら活動をしていただいていることに感謝申し上げます。当対応方針第7報でお知らせしている通り、活動方針を示してまいりましたが、政府は京都府に対して4月25日から5月11日の期間で緊急事態宣言を出しました。これを受けて京都連盟としてはこれから迎えるゴールデンウィークにおけるスカウト活動の安心・安全のため、当委員会は下記の通り方針を策定し第8報として発出いたします。 |
|
|
2021(令和3)年04月17日京都連盟におけるスカウト活動等の対応方針(第7報)
〜『Scouting Never Stops 安心安全な活動のために』〜
指導者の方々におかれましてはコロナ禍の中、工夫をしながら活動をしていただいていることに感謝申し上げます。緊急事態宣言が2月28日をもって終了することに伴い、当対応方針の第6報を出し対面活動の緩和のご連絡をしましたが、新たに4月12日から5月5日の期間で、政府は京都府に対して「蔓延防止等重点措置」を実施すべき区域として指定いたしました。当対策委員会は京都府の方針をもとに検討を重ね、下記の通り方針を策定し第7報として発出いたします。 |
|
|
2020(令和2)年12月15日静原キャンプ場鞍馬の館の宿泊利用について
(宿泊利用の中止ご連絡)
京都市と左京消防署との話し合いで、鞍馬の館・杉の小屋・野菊の小屋では、今後宿泊しない事になりました。ただし、緊急避難時には鞍馬の館を一時避難所として使用できます。 |
|
|
2020(令和2)年11月14日静原キャンプ場及び鞍馬の館等使用料について
静原キャンプ場及び鞍馬の館等使用料について
(使用料金無償のご連絡)
2020年11月14日(土)からの使用について適用いたします。
無償になったからと言って、静原キャンプ場の使用基準は変わりなく、今まで通りの正しい使用・利用方法を守り続けて戴くようお願い致します。利用申込や手続きも変わりありませんので宜しくお願い致します。 |
|
|
2020(令和2)年10月17日通達文書
新型コロナウイルス拡散防止対策による事務局の営業について
2020年11月2日(月)〜12月28日(月)
火・木・土のみ オープン時間は10時〜14時
(但し、土曜日は10時〜18時まで)
スカウト用品の販売は、事務局がオープンしている時間内であれば取り扱います。
(できるだけ、注文はファックス・メールなどで事前に連絡をお願いします) |
|
|
2020(令和2)年6月27日通達文書
新型コロナウイルス拡散防止対策による事務局の営業について
2020年7月1日(水)〜8月31日(月)
火・木・土のみ オープン時間は10時〜14時
(但し、土曜日は10時〜18時まで)
スカウト用品の販売は、事務局がオープンしている時間内であれば取り扱います。
日本連盟・京都連盟からのスカウト活動の在り方などを参考に、3密を十分に配慮した活動をお願いします。 |
|
|
2020(令和2)年5月29日通達文書
新型コロナウイルス拡散防止対策による事務局の営業自粛継続について
2020年6月1日(月)〜6月30日(火)
火・木・土のみ 10時〜14時の営業
スカウト用品の販売は、事務局がオープンしている時間内であれば取り扱います。 |
|
|
2020(令和2)年5月7日通達文書
新型コロナウイルス拡散防止対策による事務局の営業自粛延長について
2020年5月7日(木)〜5月31日(日)
火・木・土のみ 10時〜14時の営業
スカウト用品の販売は、事務局がオープンしている時間内であれば取り扱います。 |
|
|
2020(令和2)年4月16日通達文書
新型コロナウイルス拡散防止対策による事務局の営業について
2020年4月15日(水)〜5月6日(水)
火・木・土のみ 10時〜14時の営業
スカウト用品の販売は、事務局がオープンしている時間内であれば取り扱います。 |
|
|
京都連盟会議室使用申込書 |
|
|